2010年01月20日
着々と
進んでます、某企業の実施設計!
今回の新築建物と既設建物を渡り廊下で行ききできるようにするため
既設建物を改装します。
一部、二階の床高さを上げるので、現状の屋根を一部取ってしまいます。
このとき、雨水の処理の方法が 重要 !!
谷にしてしまうと、雨を受けることになるので、雨漏りの危険性が大きくなるため、
避けたいところ!
このような、あとあと問題が起こるようなことを解決するよう考えながら
設計を進めてます。
とっ、 たまには マジメな話でした!!
今回の新築建物と既設建物を渡り廊下で行ききできるようにするため
既設建物を改装します。
一部、二階の床高さを上げるので、現状の屋根を一部取ってしまいます。
このとき、雨水の処理の方法が 重要 !!
谷にしてしまうと、雨を受けることになるので、雨漏りの危険性が大きくなるため、
避けたいところ!
このような、あとあと問題が起こるようなことを解決するよう考えながら
設計を進めてます。
とっ、 たまには マジメな話でした!!
2010年01月08日
打合せ
昨日、今年一発目の打合せへ!
去年から計画が進んでる物件で、某企業の改装計画!!
昨日の打合せ要点は、実施設計に入る前の細かいところの詰めと
現場の再確認。
気になっていたところも確認できたし、
早速、実施設計に入っていきます~。
去年から計画が進んでる物件で、某企業の改装計画!!
昨日の打合せ要点は、実施設計に入る前の細かいところの詰めと
現場の再確認。
気になっていたところも確認できたし、
早速、実施設計に入っていきます~。
2010年01月04日
明けましておめでとうございます。

本日から本格始動です。
本年は今まで以上に努力を重ね、多くの方々との出会いを楽しみにし、
日々の精進に、励んでいきたいと思います。
皆様にとりまして、素敵な年であることを願います。
本年も、橋本建築デザイン事務所を
宜しくお願い致します。
橋本 清誠