2009年03月16日
バランス!
今回はちょっと真面目な話。
最近、和歌山でもおしゃれでかっこいい飲食店が多くなってきたと思う、
でも、違和感を感じることがある。
たとえば、比較的、安価な料理を売っているのに、高級ぽい雰囲気、
高価な料理を売っているのにチープな雰囲気。
提供している料理が和食系の料理なのに、何故か洋食系の空間、
またその逆もある。
このような感じが違和感を感じると思う。
僕自身、飲食店の設計・デザインをさせていただくときは、
いつも提供する料理とお店の雰囲気の『バランス』を常々考える、
それと、その料理が美味しく食べてもらえる雰囲気、よりいっそう美味しく感じる空間、
オーナーがターゲットとしている年齢層などなどの全てにおいて重要なのはバランスだと思う。
ただかっこ良ければOKと言うのではダメで、当然、そのお店が繁盛しなければならない。
こういう、『バランス』の取れたお店作りのお手伝いをオーナーと僕ら作る側との協同作業で
これからもやっていけたらと思います。
今回は珍しく真面目なお話でした。
最近、和歌山でもおしゃれでかっこいい飲食店が多くなってきたと思う、
でも、違和感を感じることがある。
たとえば、比較的、安価な料理を売っているのに、高級ぽい雰囲気、
高価な料理を売っているのにチープな雰囲気。
提供している料理が和食系の料理なのに、何故か洋食系の空間、
またその逆もある。
このような感じが違和感を感じると思う。
僕自身、飲食店の設計・デザインをさせていただくときは、
いつも提供する料理とお店の雰囲気の『バランス』を常々考える、
それと、その料理が美味しく食べてもらえる雰囲気、よりいっそう美味しく感じる空間、
オーナーがターゲットとしている年齢層などなどの全てにおいて重要なのはバランスだと思う。
ただかっこ良ければOKと言うのではダメで、当然、そのお店が繁盛しなければならない。
こういう、『バランス』の取れたお店作りのお手伝いをオーナーと僕ら作る側との協同作業で
これからもやっていけたらと思います。
今回は珍しく真面目なお話でした。
Posted by ha-shi at 18:40│Comments(3)
│ブログ
この記事へのコメント
初めまして。私も最近イコラにおじゃましてブログ初めました。泉南市民なんですが、高校、職場が和歌山でした。友達も和歌山の人いるし よく行きます。設計などされてるのでしょうか?私の彼は電気工事をしています。店舗などの電気もするので 話きいたりしてるうちに 興味をもち お店に入ると 色々見てしまいます。又 遊びにきますので よろしくお願いします
ちなみに 今携帯なんで自分のURLがわかりません すいません
ちなみに 今携帯なんで自分のURLがわかりません すいません
Posted by sugar at 2009年03月22日 01:00
sugarさんへ
返事遅くなってすみません・・・。
コメントありがとうございます。こちらこそ宜しくお願いします!
僕は飲食店や美容室の設計デザインをしてますよ~!
そうですよね、お店とかに行ったら色々なところが、
気になって見てしまいますね。
彼氏が電気工事されてるんですね、いろいろと電気のこと教えてくださいね!
独立するまえは貝塚の事務所にお世話になってたんで、泉南方面も
ほんのちょっとだけ詳しいですよ~。
また、URL教えてくださいね!
返事遅くなってすみません・・・。
コメントありがとうございます。こちらこそ宜しくお願いします!
僕は飲食店や美容室の設計デザインをしてますよ~!
そうですよね、お店とかに行ったら色々なところが、
気になって見てしまいますね。
彼氏が電気工事されてるんですね、いろいろと電気のこと教えてくださいね!
独立するまえは貝塚の事務所にお世話になってたんで、泉南方面も
ほんのちょっとだけ詳しいですよ~。
また、URL教えてくださいね!
Posted by ha-shi
at 2009年03月24日 17:51

すいません わけあって名前変えました、訳というのは ランキングに私のが反映されなくて試行錯誤してました、二つブログあるんですが 明らかに少ない方は見つけれたんですが多い方が いくら探してもなくて 困ってます。サイトに聞いても返答ないし なんで足跡の ☆清☆を見てくださいね。
Posted by Sugar改め ☆清☆ at 2009年03月25日 01:01