2009年07月15日
工事経過 その4
前回から工事は、かなり進んでます。
(この間の写真をまったく撮影してなかった・・・
)
軽量鉄骨工事&ボード貼&電気配線は完了してます!
今回は、土間コンクリート打ちです。


この土間(床)が、そのまま仕上がりになります。
カラーは真っ黒ですが、使っているうちに少し色あせ、いい感じの風合になりますよ~!
これで一旦、養生期間をとり、次は座敷(小上がり)・家具一部取付・厨房、便所のタイル貼と
進んでいきます~。
そう言えば、この養生期間に、N君の結婚式二次会&Mさんの二次会が
あったのを思い出したよ・・・。(もちろん二件共出席)
この日の後半は、白ワインをいただき、あまり記憶がございません・・・。
N君・Mさん!御結婚おめでとう!!
追伸・・・。この日かけていた『ダテメガネ』が見当たりません
どこに忘れたのか、どこに落としたのかわかりません。
見かけたら一報ください。宜しくお願い致しますm(__)m(笑)
(この間の写真をまったく撮影してなかった・・・

軽量鉄骨工事&ボード貼&電気配線は完了してます!
今回は、土間コンクリート打ちです。


この土間(床)が、そのまま仕上がりになります。
カラーは真っ黒ですが、使っているうちに少し色あせ、いい感じの風合になりますよ~!
これで一旦、養生期間をとり、次は座敷(小上がり)・家具一部取付・厨房、便所のタイル貼と
進んでいきます~。
そう言えば、この養生期間に、N君の結婚式二次会&Mさんの二次会が
あったのを思い出したよ・・・。(もちろん二件共出席)
この日の後半は、白ワインをいただき、あまり記憶がございません・・・。
N君・Mさん!御結婚おめでとう!!
追伸・・・。この日かけていた『ダテメガネ』が見当たりません

どこに忘れたのか、どこに落としたのかわかりません。
見かけたら一報ください。宜しくお願い致しますm(__)m(笑)
Posted by ha-shi at 19:01│Comments(0)
│ブログ